【当日記について】こちらは日記というか、思いついたとき何かを更新する不思議なログ置き場になっております。活動等の近況は 情報ブログ または Ci-en および X/Twitter を参照願います>_<
水堂とらくの最新作および旧作は DLsiteがるまに にて全作品を販売中です!オリジナルR18コミック(ショタ以外のコミックのみ)はDLsite提携ストアの コミックシーモア , BookLive でも販売しています♪

2025年05月04日

11年目のカミマイ考察&過去同人誌のネタバレ!

タイトルそのままなのですが
静養中(…)に11年前に自分で出した
同人誌の小説を読み返しているのですが
かなりいいですね…(自画自賛!)

なんていうか、その時の頭の中のものを
作品にしただけなのですが
今読んでもちょっと面白いです

自分の作る話には毎回『隠し要素』があって
全容が最後で語られる、みたいなものがあるので
完結するまですべての種明かしをしないという
作りなんですね

自分の作品に限ったわけではないと思いますが
伏線回収が最後なのはどこも同じか…!、と思いつつ

そんなことを考えながら
幻想水滸伝2のカミマイ作品を読んでいました


自身が出した幻想水滸伝2の同人誌は多分
※すべてカミュー×マイクロトフになります※

『ホワイト・ゴースト』小説
『シェイド』小説
『空(ニェーバ)』小説
『野(ポーリェ)』小説
『シェイドっぽい』四コマ漫画
『馬王子』小説&四コマ漫画
『馬王子II』小説&四コマ漫画

…だったと思います

各作品について説明しますと


『ホワイト・ゴースト』小説

白人カミュー×ネイティブ・マイクロトフ
山の精霊『ホワイト・ゴースト』とかかわりを持ったマイクロトフが
故郷を追われて白人のカミューと出逢って結ばれる
めちゃくちゃ長いお話ですが、完結しています


『シェイド』小説

ネイティブ・カミュー×白人(混血)マイクロトフ
ネイティブの戦士であるカミューと兵隊のマイクロトフが
無理矢理結ばれる(ごーかん)お話

戦士であるカミューたちに捕まったマイクロトフが
強引なカミューにチョメチョメされます

この作品では最後にマイクロトフがしぬので
(カミューはそれをおそらく見つけられず)
バッドエンド………ですが
実はこれが、『ホワイト・ゴースト』の種明かしになっていて
マイクロトフを喪ったカミューが『ホワイト・ゴースト』になって
『シェイド』という精霊に食べられたというか乗り移ったというかな
白人の方のマイクロトフが
最終的に続編というか完結編で
ホワイト・ゴースト(カミュー)にやっとこ出逢って
二人でイチャイチャしまくる…という展開でした
いちゃいちゃというか、やっと会えた…!、となるわけで
本当の最後は二人で過ごすことができるので、ハッピーエンドですね

『ホワイト・ゴースト』で出てくるマイクロトフは
『シェイド』のマイクロトフの血縁らしくて
カミュー自身は同じ名前ですが、
白人のカミューとは違うという
ちょこっとパラレル風味になっています
ネイティブだったカミューの生まれ変わりといってもいいかもです
マイクロトフの場合は生まれ変わりというよりも親戚ですね…(苦笑)

時系列的には、『シェイド』の話が物語的な始まりになります
『ホワイト・ゴースト』のカミマイよりも
かなり前になるのではないでしょうか

ホワイト・ゴーストになったカミューは
死んだ方のマイクロトフを探していたのか
のちの侵略者との戦いで絶命したのかは不明です

白人のマイクロトフの死に目には会えなかったので
仮にマイクロトフの死体をどこかに埋められたかしたのであれば、
多分ホワイト・ゴーストになった後、または、なる前から
マイクロトフの死体を探していたんじゃないかな…と思います
あるいは、絶命後のマイクロトフの死体を死んだ直後に見つけて、
それで自分も生きることをあきらめて
戦いの中で死んだのかなぁ…………

最終的に頭の中ではハッピーエンドになるとわかってはいたのですが
『シェイド』自体はかなしいお話ですね…
心は通じたのですが、『シェイド』の中に出てくるマイクロトフは
戦士の手にかかって亡くなります


『空(ニェーバ)』小説

カミュー×マイクロトフ
ちっちゃいマイクロトフを自身の大事な弟だと勘違いをした
草原(グラスランド)生まれのカミューが
弟であるマイクロトフにデレデレする話かもしれません

少しファンタジーかパラレル要素があって
ちっちゃいマイクロトフがいなくなった後に
カミューは自立するためにロックアックスへ仕官する…という
展開になっています

少年期〜騎士になるあたりの、カミマイを書いています
カミューのマイクロトフへの淡い恋心が焦点になっています
マイクロトフのことを好き・愛しているというよりも、
とにかく大事、大切、特殊、という心理かもです

空の民草の民シリーズと、自分は呼んでいます

空の民=マイクロトフ
草の民=カミューですね
でも、カミマイです


『野(ポーリェ)』小説

カミュー×マイクロトフ
青年期のカミュー×マイクロトフで
とにかくマイクロトフがツンツンしています

カミューの側はマイクロトフに対して
ライバル、庇護対象、サポート、優越感、劣等感…
みたいなものを抱いているので、すごく複雑な兄、みたいな
心理状態ですね
恋愛だとは自覚していないけれど、
マイクロトフ以上に心をかき乱される対象がいないというか
とにかくマイクロトフに対して色んな欲望を抱いています

マイクロトフのほうは多忙すぎて(自ら多忙に飛び込む騎士)
カミューの相手を全然できないくらい
仕事一辺倒でロックアックスのために尽くす、という感じです
全然余裕がないので、そこをカミューに哀れまれているという感じです

『空(ニェーバ)』のちっちゃいマイクロトフがまた出て来て
大人になったカミューにかかわってくるのですが
つれない大人のマイクロトフの代弁者として奔走しています
作中のつれないカミマイのうるおい的なマスコットになってます

空の民草の民シリーズは自分の中の
幻想水滸伝2におけるカミュー×マイクロトフ像を描いたシリーズというか
お話…連作なのですが
自分の頭の中で、幻想水滸伝2の作中で(ゲーム中で)
カミューとマイクロトフはエッチなことはしません
じゃれあいますが(主にカミューがマイクロトフを翻弄するというか)
青騎士団長であるマイクロトフはそれどころじゃないんですね

大人になったマイクロトフは
多忙の中に身を置く堅物…という感じなので
カミューにかまっている余地がない…という感じで
二人の仲はほとんど発展せずに、
カミューはマイクロトフをずっと見守っていたのですね…おっとな(大人)ー!

マイクロトフは自覚がないままデュナン統一戦争に参加していたと思います
というか、潜在意識化(ちっちゃいマイクロトフ)では
きちんとカミューを認めて好いていたし
団長として騎士として、もちろん一人の人間として
カミューには接していたと思います
でも忙殺されていたので、自身を私情を
無意識かつ意識的に押し殺していたと思います
真面目過ぎぃ!!!

カミューはそんなマイクロトフの身も心もよくわかっていたので
(ちっちゃいマイクロトフもフォローしていたので)
彼の負担にならないように、それでもからかいつつ
接触を繰り返しながら見守っていたと思います
すごいいい男だったのかも

…作品に対する補足ですが、
その後、彼らがやっとこベッドインするのは
マイクロトフがマチルダで騎士を辞めて(負傷のため)
カミューが帰っていた故郷のカマロにやってきた後で
年齢的には、さらに大人になってからやっと二人で一緒になれるぜ!
…ということで、生涯を共にした…という頭の中での話になっています

騎士を辞めてやっとすべての重責から解放されたマイクロトフが
やっとこカミューのふkkkkkkkkkっかい(深い)愛情を
体ごと(エロい意味でも)グラスランドで受け入れる、
…という展開になっています
気の長い話ですが、カミューはそれくらい、どんと構えて
マイクロトフの色んな心の(環境的な意味でも)準備ができるまでを
待っていたと思います
逃がさず、忘れさせず…を心がけて

てことで、故郷にやってきたマイクロトフを正式に口説いて
エロした後は、エロエロですよ…!!
まあ、なんでここに(カマロに)やってきたの?…という
問いに対する答えがすなわち
マイクロトフのカミューへの愛の告白みたいな感じになっていますが
マイクロトフの側からカミューの懐にやってきたからには
カミューは長年ため込んでいたものを…消化するしかないわけです

空の民草の民シリーズは
気の長い、めっちゃ懐が深い大人のカミューが最大の魅力ですね…(苦笑)
あと、ちっちゃいマイクロトフの天然・健気ぶりが光ります


『シェイドっぽい』四コマ漫画

カミュー×マイクロトフ
同人誌『シェイド』のおまけネタの本です
野生(ネイティブの戦士)のカミューと白人のマイクロトフが
イチャイチャしてます


『馬王子』小説&四コマ漫画

馬のカミュー×マイクロトフ
獣姦ではないと思うのですが、
馬パラレルのほのぼのかつ
ハッピーエンドな健全本です


『馬王子II』小説&四コマ漫画

馬のカミュー×マイクロトフ
馬パラレルのほのぼのかつ
ハッピーエンドな健全本です



…カミマイは小説主体での活動なのですが
手元にある自分の昔の同人誌を読み返してみて
いい話を書いたなぁ…とまたまた自画自賛したい心地になりました

という、意味のない日記ですみません!!


DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品
買ってくださる方にはありがとうございます!

【PR】
image
★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteがるまにで販売中!
タグ:カミマイ
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 09:59 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年05月01日

【更新情報含む】腱鞘炎の経過報告、三週間目…!

結論から申し上げますと、
右手のドケルバン病は治っておりません!!!!!

二週間目から三週間目の間は
「よくなったかなぁ…??」という感じの微々たる調子の上り…みたいな感じで
これをキーボードで打っている間も
サポーターの中で手が動いて痛い………という印象です

サポーターの付け方でも変わりそうなので
調整しつつ、痛みを感じないようにはしているのですが
きつめにすると今度は手首が痛くなる…とかいろいろです

肩の凝りがこりこりのこりこりになるので
そのせいでまた首がこりこり痛い感じですね…

ひとまず、歯磨きを少しできるようになったので
歯ブラシの持ち方は都度変えていますが
少しは良くなったのかと思います

完治までにはまだしばらくかかりそうです
というかストレッチも手に負担がかからない程度なので、患部以外にも弊害が…!


あ、Ci-enで龍飛王×鼓翼のテキストをアップしておりますので
おやすみなど、お時間のおありですときに読んでいただけるととてもうれしいです

いつもチェックしてくださる方には本当にありがとうございます…!

★【Ci-en】水堂とらく/はりこのとら紙老虎のページ
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article

今週末からは連休に入りますが
お出かけされる方は交通状況に気を付けて
どうぞリフレッシュしてくださいませ…!


DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品
買ってくださる方にはありがとうございます!

【PR】
image
★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteがるまにで販売中!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 08:12 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年04月28日

受けメン・マシグ受けシリーズ第四弾『中あり』販売ショップについて

マシグ受け第四弾『中あり』の販売ショップについて
http://b.harikonotoraya.net/article/191333395.html

…わたわたしているうちに
ご報告が遅くなってしまいましたが
上記について、サークル情報ブログ(兼、趣味のブログ)に
記事を書かせていただきました

以前、コミックシーモアさんとBookLiveさんでは
『中あり』は販売されないかも…と言っておりましたが(日記で)
BookLiveさんでは販売開始されたそうなので
シーモアさんだけ引っかかったというか
条件的に困難であったようです

『中あり』はしょた受けのモブ姦だし、仕方ないかな…と思いつつ

なので、同人エロに比較的理解のある
DLsiteさんでの販売が今後も活動の主体になるような印象です

青年受けのBLならおそらく大丈夫だと思うので
ほんとに『中あり』だけが
特殊な扱いになっちゃったな…という感じですが…!@@

この日記をチェックしてくださる方の中に
電子書籍(電子書籍サービス)だけで
水堂とらくおよびサークル・はりこのとら紙老虎の作品を
買っているという方もいらっしゃるかもしれませんので
こちらでもご報告をさせていただきました

詳細というか理由については、
上記リンク先の記事をご確認いただけますと嬉しいです

大型連休が近いですが、自分は静養するのみです…
患部が痛いのはほんとつらい…
サポーターで親指も変な形に固定されてしまっていますし;;
今週も患部の治療とリハビリが待ってるぜ…!、です

とにもかくにも
どうぞよろしくお願いいたします…!


DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品
買ってくださる方にはありがとうございます!

【PR】
image
★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteがるまにで販売中!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 09:09 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年04月27日

すってんころりん!?

一昨日、体力の低下を危惧してというか
右手のサポーターを付けてからさらに肩こりがひどいので
ウォーキングに出かけがしら、除雪機が雪と一緒に掘った
アスファルトのかけらの山に足を取られて
転んでしまいましたぁ!

歩道に集められていたのであぶない!!!
…というか、ちゃんと片付けて処理しろ!!!

…と後から思いつつ(苦笑)

ずぼんがやぶけてかなり擦りむいたので
昨日、ドラッグストアでシートを買ってきました

絆創膏ではなく、自然治癒力を促すシートなので
使い方をよく読んでから…という具合で
貼ったままお風呂にも入れる防水タイプを買って貼っております

付け替えるタイミングはわかりませんが
傷の様子も見えるので、うまくかさぶたになるといいな…というか
皮膚が再生されるといいな…と思いつつ

痛みがあまりないので、深くはないのかもしれませんが
ばいきんを排除して治そうとする液が出続けていたようなので
絆創膏よりもいいかな、という感じでした
広範囲の場合はシートのほうがよさそうな気がします

身内から教えられて買ったのですが
身内は擦り傷に凝りて、歩くときは気を付けている…!
…と言っていたので、見習いたいと思います@@

右手の腱鞘炎については
痛くなったり、サポーターを外すとやっぱり痛かったりですが
力をあまり入れないで歯を磨くことができるようになったので
少しずつですが炎症がおさまっているような印象です

グキッと痛みが走るときは神経が炎症部分に接触しているということなので
痛みが引くまでちょっと時間がかかる感じです
患部が熱を持つような気もするので、まだ動かせないような感じです

包丁とかさえ箸とか長い間使っていると
じくじくと痛むので、もうしばらくですな…

腫れて熱を持っていない限りは温めるほうが良いらしいので
毎日お湯に手を漬けたりしています
湯船につかるのが一番いいのでしょうが…

ということで、マウスも少し扱いやすくなったのですが
(患部が親指の付け根なのでいまいち…!)
長い間作業をするということになると
まだまだ負担が大きいようですのでキーを打ったり
長い時間端末を操作したりするのはもう少しお預けになりそうです

ということで、書いていて途中だった
龍飛王×鼓翼のテキストをちょこっと更新できそうです
こちらの日記ブログともども
Ci-enの方もどうぞよろしくお願いいたします…!


DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品
買ってくださる方にはありがとうございます!

【PR】
image
★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteがるまにで販売中!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 08:33 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年04月21日

右手の腱鞘炎経過報告〜!

サポーターを付けたまま安静にしていますが
家事とかするとやはり痛む感じですね…

親指を使うと筋肉が神経の間を通るときに
炎症している部分を通るので痛みがあるのが
腱鞘炎らしくて
使わないようにしていますが
そことつながっているのか、グーで力むと痛みがああ!
…という具合です@@

お布団の中で伸びをしようとすると
自然とグーの形になるらしくて
毎朝「いたあ!!」…となっております

角度によっても痛みがあるので
親指の付け根って広いなあ…と思ったりしつつ

また病院へ行って治療を受けるのですが
その時に治るまでどの程度時間がかかるか聞いてみますが
完治はしないとも言われているので
長い付き合いが必要みたいです

病名もわかりましたが
外傷というよりも内傷なので病気、という言い方が
適切かもしれない腱鞘炎でした

ひとまず、体力は落としたくないですね…

原稿もできないので、しょんぼりしています…


DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品
買ってくださる方にはありがとうございます!

【PR】
image
★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteがるまにで販売中!

posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 08:07 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年04月18日

ド・ケルバン病…腱鞘炎になりました

積もり積もった結果、親指の付け根の部分の腱鞘炎になりました

病名としてはド・ケルバン病とのことで安静にしてといわれて
サポーターを買う羽目になりましたが…

半年ほど酷使しすぎたかなぁ…という印象ですね

完治するのにどれくらいかかるかはまだわかりませんし
再発もあるかもしれないので気を付けねば…
お仕事続けたいのになぁ…という具合です

今はただ安静に…!…という感じですね
痛みがあるので@@


ということで、
サポーターを付けて一日過ごしましたが
やっぱりいたぁい!(苦笑)

何をするにも痛いので、
キーボードもマウスもあかんですね…ペンタブも…
むしろ肩にも痛みが走るぅ…!

ということで、ウォーキング以外は安静にするしかない…という具合です

家事もあまりできないので、ほんとにやばいかもです@@

ひとまず、次の治療まで安静にして過ごします
ただいま静養中…!!;;


DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品
買ってくださる方にはありがとうございます!

【PR】
image
★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteがるまにで販売中!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 09:07 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年04月12日

龍飛王×鼓翼テキスト141話〜145話の更新まとめ

ようやく週末に…
右手が痛いのでまだ原稿作業を再開できていません…
が、なぜかテキストは、龍飛王×鼓翼のロマンスの展開へ…?


2025/04/07の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼141 中天での束の間だった蜜月のお話
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1401038


2025/04/08の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼142 霏微と鼓翼
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1408778


2025/04/09の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼143 龍飛王と鼓翼の中天での出逢い
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1408779


2025/04/10の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼144 龍飛王の苛立ち
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1408780


2025/04/11の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼145 創始の闇の苛立ち
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1408782


★★★

今週あったことといえば、

・右手はやっぱり痛い(親指から手首にかけての筋が)
・食パンは成分表をチェック&比較すると良い(数字が少ないのは腹持ちがよくない)
・スニーカーのゴム部分がなくなる(笑)

…ということで、スニーカーを買うことに

一番最後のスニーカーについては
ゴムというのは要するに靴底のかかと部分なのですが
母が使っていたトレッキング用のアシックスのちゃんとした
いいスニーカーだったのですが、ほぼ十年くらいになっちゃうのかな…
という耐用年数をはるかに超えての使用だったので
靴の底のゴムの部分が息絶えた…という感じでした

どこかでかけらになって落ちたのだと思います@@

靴も耐用年数を超えてまで使われるとは思わなかったと思いますが
布部分とかはさすがアシックス…というくらい
しっかりして履き心地もよかったので
捨てるのはもったいなかったです
足が楽な靴でした…!

ということで、予定外の出費となりましたが
買ってまいります…!
お手頃価格で良い色があるといいなぁ…
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 08:34 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年04月02日

龍8を視聴した感想を少し

昨夜、加賀美ハヤトさんの龍が如く8を視聴し終わったのですが
う〜〜〜〜ん…………

桐生ちゃんサイドの物語としては良かったと思うのですが
桐生ちゃん以外のキャラクターのグラフィックが使いまわし(年齢偽証)で
あ・・・・
…という感じでした
そこがほんとに単なるファンタジーで、中途半端でしたね…

主要キャラ以外は使いまわして年齢を偽証って
確かにおかねはかかりませんが(予算の都合)
見た目だけ、草ぁ…となった感じでした

シナリオ的にはまあいいのかなぁ…桐生ちゃんの方は

狭山薫は由美を超えないので、個人的にはどうでもよいです
しんだもの勝ちとも言えますが、由美のことは桐生ちゃんは昔から好きだったので
マドンナではないですが、何かきっとあると思います
家族だった、とも言っているので
とはいえ、女好きの桐生ちゃんなのでどうでもいいかな、と思います

春日に関しては春日だけの人生を歩んでほしいので
ほんとに他ゲーだったらよかった、という感じです
バトル面も含めて

バトル画面とアイテム選択、装備関連の画面がずっとどうでもいい情報で
ひたすらテンポが悪くなる印象でした
これは、ライブ配信だから仕方がない部分で
プレイヤーが楽しんでいる、というのは伝わるものの
工夫のしようがない…
要するにアクションアドベンチャーだと
ぶっちゃけ、技術(PS)がある人はプレイだけで
装備はぺらぺらで
クリア出来たりするんですね

でも、コマンドバトルだと、適正レベル〜〜とか
適正装備〜〜とかで縛られてしまう

個々人の良さを全く出せない、平坦な思考と平坦な戦闘画面になるので
むちゃくちゃ必要なかったです

実況動画配信者の方の場合はそこは「見せる」ための編集ができると思うのですが
(カットしたり、見せたいものを最初から組み立ててプレイする方法で)
すごく…戦闘周りの画面はスキップしました
エンカウントもボス戦も

…春日の回はほぼスキップしましたね…(ごめんね)

ちなみに、加賀美さんが良くないとかではなくて
むしろ楽しんでくれてありがとう、としか言いようがないのですが
コマンドバトルゲームは華がないよな…というのを
改めて感じたりしました
どうにも盛り上げられない…アクションバトルではないため
画面がただ人形(コマ)を動かすだけなので…

春日…
1人で主人公で新タイトルを背負ってくれ…頼む…
バトルシステムそのまま持って行っていいから…
という感じですね…
春日が平和すぎるので(性格が)、平和なコマンドバトルの主人公で
いていいと思います
春日は春日の世界にいていい

自分が求める世界とは違いすぎるので…

コマンドバトルシステムに縛られた桐生ちゃんも
単なるおもちゃみたいに見えたので
やっぱり無理だなぁ…自分には、と思いました
バトルが面白いのが良いので、そのバトルがただの
シミュレーションみたいなコマを動かすだけのリアリティのなさ(ファンタジー)なら
没入感がなくて自分はやりません

手で指で動かしたい
eスポーツじゃないですが、頭がつるつるのところてんになりそうでした@@
平和すぎるんご…

でも、桐生ちゃんの方のラスボスは面白みがあってよかったですね
わかりやすい今風の思考、という感じでした
世界に問う、という部分と、そうなの??、みたいな同感できない部分が組み合わさったので
ファンタジーっぽい印象でしたが

どらくえとかのラスボスが言いそうなこと、みたいな感じで

桐生ちゃんだけどえらくシリアスでしたね…
桐生ちゃんはリアルなのかなぁ…

春日はファンタジー(苦笑)
春日はコミカルだからこそ、ファンタジーが似合うんだと思います
そういうキャラでいいですが、舞台がなぁ…
何度も言いますが、新しいタイトルの主人公が良かった
それで新タイトルの主人公として春日のナンバリングを続けてほしかった

…という感じでした

少しと言いつつ長いですが
予算がなかったから遥以外のグラフィックを新調できませんでした!(使いまわし)は
やっぱりどう考えても草でした
あ、松永さんだけだ、白髪があったの…!

その分登場キャラクターを増やした、声優さんをいっぱい呼んだ!、というのは
ものすごく理解しつつ、女性のさぁ…
いい年増具合をさぁ…
表現できるようになってください
おばあさんやおばさんばかりじゃなくてさ……

と思いつつ

山井は病(やまい)とかけているのかもしれませんが
いいキャラでしたね
そこは良かった…!
おばちゃんにもてる年増好きでよかった(!)

…てな感じですね

龍が如くは単なるファンタジーに落ち着くのかな、と
常連キャラのグラフィックを見て思いました
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 07:26 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年03月31日

龍飛王×鼓翼のテキスト136〜140の更新はこちら!

ほぼ一週間分のオリジナル『四人の王』
龍飛王×鼓翼の更新のリストはこちらになります

2025/03/24の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼136 妊活を続ける龍虎の春のお話
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1390383


2025/03/26の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼137 春を象徴する龍飛王らしいお話
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1396361


2025/03/27の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼138 花と龍飛王
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1397551


2025/03/28の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼139 龍飛王とお花見
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1398582


2025/03/29の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼140 鼓翼とお花
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1400024


★★★

また更新分を書き溜めねば〜〜!…ということで
時間を見つけて、体調が良い時に書いていますが
少しだけ、伝説の時代…中天の頃の龍飛王と鼓翼のお話も
もしかすると書くかもしれません
一応は未定ですので、本当に体調次第ですね…^^;

右手の痛みもなくなるといいな〜と思います


最近、ぽつりぽつりとバトルシーンをスキップしつつ
(コマンドバトルは見ていても退屈なので)
加賀美ハヤトさんの龍が如く8の再生リストを見ているのですが
8の場合は話自体はシンプルなのかなぁ…という感じですね
桐生ちゃんで尺を持たせている感じがあって、物語の内容自体は
それほど厚みがないように思います
物語にボリュームがないと感じるのは自分でプレイしていないせいかもしれませんが
すぐに終わりそうな印象でした

とりあえず、別タイトルで出してほしかった…という感じです^^;
桐生ちゃんサイドに関しては回顧主義的な感じですので
いいのかわるいのか…新規の人に龍が如くのナンバリングを知ってもらうのと
古参へのサービスだと思いますが、描かれてうれしいと思う反面
想像の余地が少なくなるので、単なるファンサービスと
製作者側の自己満足をゲームに落とし込んでいるだけだとも思います

ナンバリングが続くと、このキャラのその後!!…とかにネタが割かれて
その分、本編のボリュームが減ったり、減らすことができたりとかするので
ゲームそのものの魅力が半減して、単なるファンサービスで終わるので
厳密に言うと、「これって面白いゲームなのか?」という疑問にぶつかりますね…

ファンを喜ばせるためのモノづくりというのが果たして良いのか
疑問に思う部分です

う〜ん…
要するに、重要になってくるのは常にこれらのバランスなのでしょうが……


ということで、明日から4月!
環境が変わる方も、継続の方も
本当に心身ともに無理なく…!

がんばりすぎて5月に倒れたりしませんように
お気をつけください…!

メリハリと、やっぱりここでもバランスを大事にお過ごしくださいませです…!

今週もどうぞよろしくお願いいたします…!


★PR【四人の王シリーズ】バック・ナンバー
[現代版妄想]【裏本・創世】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想]【裏本・孕ませ】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想](ファイナル)【裏本・創始の闇】四人の王〜王たちの蜜月〜
【本編】四人の王・秘史〜鳳舞王・王たちの蜜月〜

DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品
買ってくださる方にはありがとうございます!

【PR】
image
★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteがるまにで販売中!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 07:27 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年03月25日

Ci-enのメンテナンス中なので更新時間が遅れます

本日更新予定の龍飛王×鼓翼のテキスト137話目の
『春を象徴する龍飛王らしいお話』は
Ci-enがメンテナンス中ですので、今日はお休みをして明日アップいたします

★★★

…ということで、Vさんや配信者の方のゲームのアーカイブを
いつも通りBGM代わりにしているのですが
(相変わらず右の手首は傷んだままです)
龍が如くシリーズについては
7は桐生ちゃんの出るシーン以外は飛ばして最後だけ見て、
「はあ…(見ました、という意味)」という感じだったのと
8も見始めましたが、バトルシーンが冗長でめんどくさくて
かったるいのでスキップして
もはや見るのがめんどくさくなって(まったく入り込めない…)、
桐生ちゃんの出ているシーンだけを見ている感じになっております(苦笑)
なんかもう…これ、龍が如くでやる必要のある話なのか??っていうくらいの
雑な見方をしていますが、観なくてもいいかも…という感じですね

作品の出来そのものは良いと思うのですが
龍が如くのナンバリングの作品としては興味がないというか…

ゲームシステムがコマンドバトルになった時点でもう個人的にさよならをしたのですが
やっぱり良くないです

セガのアクションが何も活かされていない
ただの「どこかで見たゲームのもどき、二次創作バトル」みたいになっています

えふえふせぶんりめいくなんちゃらとかも似たようなものだったんじゃないかな…
コマンドバトル、きらいなので(はっきり言ってしまいますが)
ただただテンポがわるくて、ちっちゃい子が「わーたのしー」というレベルの
ゲームだと解釈をしています

もちろん、若年層(といっても成人以降ですが)に受けがいいようにと
考えてのシステムなのかもしれませんが
どらくえもどきでえふえふで…という、ものすごく中途半端なシステムとノリなので
オリジナリティが皆無です

Xbox360の頃の『ラストレムナント』とどこが違うの?…という
大きな意味でのバトルシステムのオリジナリティのなさが光ります

ということで、おもちゃみたいなゲームだな…というのが
個人的な感想ですね……すっごく平和…
そこにブラックユーモアを付け足しただけの…
大人(こども)の平和なエンタメですかね…
とがったものが柔らかくなっているので
初心者にはお勧めですが
『ゲームに飽きた大人たち』には不向きです

7と8は
『ゲームに平和を求めている大人たち』向けのゲームかな…という印象です

春日については、新タイトルで主人公を張ってほしかったですね
とにかくゲームが平和すぎて、自分は飽きます…
何かに餓えている(かつえている)人よりも充実している、もしくは
充実感を得たい人のためのゲームかもしれません

今のご時世が、「充実感を得たい」人が多いのかもしれないですね…

自分はいろんなものにかつえてて、すまん!!!(苦笑)

龍が如くにはゲームの面白さというものにかつえていて、満たしてもらった部分が多いのかなぁ…
7と8にはかつえはないです
7と8は、こどものための(かつてこどもだった人たちのための)エンタメですね


ということで、右手首の痛みが気になりますが
無理せずやっていきます
原稿も進めたいですが、新年度まであと少し…
色々と変わってきそうですので、予定を立てて新作の作業を進めていけたらと思います
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 07:25 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年03月21日

龍飛王×鼓翼131〜135の更新はこちら…!

ほぼ一週間分の月曜日から金曜日までの
更新のリストはこちらになります

2025/03/17の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼131 龍飛王は羽楫に対して嫉妬する?というお話
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1377105


2025/03/18の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼132 羽楫のことで豹變王にいじられる鼓翼のお話
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1390375


2025/03/19の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼133 隠し事をしない羽楫のお話
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1390377


2025/03/20の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼134 甘いもの好きらしい豹變王のお話
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1390378


2025/03/21の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼135 お菓子を買って帰ってきた豹變王と鼓翼のお話
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1390380


★★★

原稿作業については体力に余裕のある時に進めていますが
やはり毎日がハードなので余力が残らないという…
あとは、ちょっと買い切りゲームを進めたいなぁ…と思ったりする今日この頃です

今週は右の手首がずっと痛い状態で
寝ている間に曲げているのかな…とかよくわからない感じになっています
特段、酷使しているわけではないと思ったのですが
無意識に手首で重い荷物を持ったりしていたようなので
気をつけようと思いました

重い段ボールとかは腕や手や手首では持たず
胴体にもたれかからせるようにして体全体で持つのが吉で
腰や腕や肩に負担を与えないことが正解なのですが
場所が狭かったりする場合、気づかずに手で持っていた可能性があったようです

筋力で何とかなるうちは良いですが
皆様も体の痛みにはどうぞお気をつけて…!

ということで、週末を駆け抜けてまいります…
来週用の買い出しもせねば……!

チェックをしてくださる方には、いつも本当にありがとうございます…!

★PR【四人の王シリーズ】バック・ナンバー
[現代版妄想]【裏本・創世】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想]【裏本・孕ませ】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想](ファイナル)【裏本・創始の闇】四人の王〜王たちの蜜月〜
【本編】四人の王・秘史〜鳳舞王・王たちの蜜月〜

DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品
買ってくださる方にはありがとうございます!

【PR】
image
★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteがるまにで販売中!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 07:21 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年03月16日

北斗が如くの感想をちょこっと

来週用の作り置きを作った後にPS4『北斗が如く』を少しやったのですが
レベル70になったのはいいのですが、バースト状態にならずに闘うので
ちょこちょこと苦戦しつつ
育成の球やバギーの部品が集まらないのでクリアしていいものか…という感じです

あと、兵舎イベントで
なんかつじつまが合わないなぁ…という部分が散見されてそこが気になった感じです
あまりというか、かなり合点がいかない展開が続いて
龍スタジオらしくないシナリオだな…という印象です
世紀末という舞台で、そんないい加減な展開があり得るのかなぁ…
実社会でもないのに…という感じでした
リンのお届けイベントもそうですが、かなり北斗らしくない、浮いているお話です

うーん…

普通の北斗の拳ファンには物足りないですし、
ここで龍が如くをやりたいわけではない、と個人的には思います

素材を借りた龍が如くをしたい、というのではない、というのが正直な感想です

なので、自然と、『龍が如く見参』や『龍が如く維新無印』が良作だったなぁ…と感じます

新マップの作成、新アクションの作成、全部が全部大変な作業ですし
使いまわしをして付け足す外伝等を作る方がちょっと楽です
新しいマップを組むよりも断然(小物の作成もめっちゃ大変ですし)

でも、使いまわしではなく新しいもの…新しい世界を作ったのであれば
ほんとに根っから新鮮な世界を作り上げてほしいな、と思ってしまいますね…

借り物の世界(すでにあるジャンル)に今まで通りのものをぶち込んでも
それは質を落とすというか、完全な作品としては「?」と思ってしまう
違和感を抱いてしまうポイントになってしまうので
やるなら借り物の世界にどっぷりと浸からせてほしいなと思いました

二次創作をやるなら自分の持ち味をぶち込んで喜ぶ人と
オリジナル世界やそれらの原点のみを愛する人もいるという感じですかね…

そんな感想を抱いてしまったのは

・ナイトクラブのケンがおかしい
・バーテンのケンもおかしい
・兵舎イベントのつじつまがわかんない
・北斗の世界にミステリアスは要らない(苦笑)
・北斗の世界にマスコット(リン)も要らない

…という違和感があったからでした

診療所はやってませんので、ミニゲームにケンシロウを落とし込むには
やっぱり悪党がいないとだめなのかな…と
バッティングセンターもどきの野球場のミニゲームを見ていて思いました^^;

悪がいて、力で正す(ひでぶ)…のが北斗の醍醐味=爽快感なので
回りくどい話はあかんのではないかなぁ…と思ったりしました

誰が読んでもシンプルでわかりやすいのが北斗の拳というか
当時のジャンプの少年漫画の良さだったと思うので

タイトル自体が『北斗が如く』であったので
借り物のタイトルだということは明白ではあるので
今更感がある感想ではあります

難しい話ですが、どうせ借り物の題材でやるなら
どっぷりと肩までその世界に浸からせてほしい、と思いました

そんな感想を抱いた『北斗が如く』ですが
セガマークIIIの北斗の拳ができたりと
お宝要素もありますので、お遊びゲームだと思うのが良いのだろうと思います

わるくいえば、FC(ファミコン)ジャンプみたいなノリですかね……………

そういう半端なのは求めていないなぁ…という、なんだかいろいろと思う部分でありました

ちょいちょい違和感を覚えると、折角の『世界』が台無しになる…というのかなぁ……

ただの『もどきゲーム』だと思ってプレイするのが吉ですが
どこかで粗さを感じると、どこまでも「???」と首をかしげ続けるような印象です


…ということで、比較するのはよくないかもしれませんが、
『龍が如く見参』と『龍が如く維新(無印)』は
新マップ、新フィールド、新アクションなのでめっちゃ楽しいです
初めての方にオススメ!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 08:29 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年03月15日

毎日体が痛いですが来週の準備を…!

来週分の更新できるテキストは一応133話目くらいまでは書けたのですが
前回の更新で誤字脱字というか消し忘れがあったので
あかん〜〜〜〜〜〜(チェックがあああ)ということで
もしかすると来週の更新もお休みするかもしれません

季節の変わり目なのか、寒暖差も大きくて疲れが全く取れませんね…^^;
わが家の愛猫のおひめもハッスルしたり(おばあさん猫なのですが!?????)
本心は眠いのになんか興奮しているみたいに騒ぎ立てたりしているので
大丈夫かな…という具合です

おひめも大事ですが、自分も大事にしなければな…と思いつつ

四月からまたどうなるかわからないで過ごすので
ほんとに予定が立てられない状態です
部署が変わらなければ毎日の仕事内容がハードすぎるので
休みをもらわないと原稿作業もままならない印象です

オリジナルコミック仕上げたいですね……
受けメン・シリーズもあと数作あるんですよ!!
ハピエンの完結まで…!!

…ということで、体調と体の痛みをなくすために
週末はかなりゆっくり自由に過ごします

休むために仕事をしている、というのはまさに今はそんな状態です^^;

とはいえ、皆々様もどうかご自愛ください!

来週のつくりを置きを作って、春のお彼岸のお詣りも控えていますので
お掃除うおおをこなしていきます
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 08:29 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年03月14日

今週ももれなく体が痛くなりつつ

他の部署の方は元気そうで何よりですが
うちのところは毎週体が痛くなります

ということで、原稿作業はそれほどはかどらなかったのですが
面白い話を聞いたのでなるほどな、と思いつつ日記にしてしまいます

とある年代を過ぎると、体が壊れるんですね…
これは周りの方がやっぱりそうなってしまいますし
自分も酷使していた右半身が特に痛いです

持病をお持ちの方は通院や服薬とか本当に昔から大変だったので
何をいまさら…みたいなことを思うかもしれませんが
エネルギッシュだった方ほど、その年齢による体力の衰えを強く感じるようです
ショックを受けたりとか…でも、歳の所為だから、みたいに
経験者からは言われると思います
まさにその部分も大いにあると思うので

で、現役時代だったころに、
自分はすごい、できる、できない奴はすごくない!
…みたいに考えている人が、いざ歳をとって体が動かなくなると
すごくない人達を見下してきた分のしっぺ返しを受けるんだな…というのを
最近感じています

性格がきつかったり、陰湿だったりする方が
1人で体を動かせなくなると、その分の『返し』が必ず来ます
強気だった方、好き嫌いが激しい方、そういう方ですね…
誰かを見下して生きている方の周りには
好いてくれる方よりもきらっている方の方がめちゃめちゃ多いのが現実ですので
(いやがらせをすると、根に持ちますよ…だれでも)
なくなったあととか、自分が苦しんでいるときとかに
非常に辛辣なことを言われます

うちの母が晩年闘病の所為もあるのかかなり神経質になったり
喜怒哀楽が激しかったりして、
自分の意に沿わない、気に食わないことをした(事情があるのに)
愛猫しぐまに語気や態度でつらく当たったときもあったんですね…
これは本当に好き嫌いというか単なる先入観もありますが
そういうことをしました
情けないですし、かっこわるいです
しぐまが人好きだったので、病院から帰ってくる母を
玄関まで出迎えるにつれて打ち解けたようですが、本当に
気性が激しい人は周囲に迷惑をかけますし
自身の信頼も落とします
そういう気性の(ある意味で頑張り屋)母だったので
残念ながらうちの家は母とはあまり仲が良くなかったですね……
身内は手術で呼ばれる以外は一度も病院に行きませんでしたし

なくなった後も、保険会社とかの解約の関係で報告をして
社交辞令で「ご迷惑をおかけしました」と言ったら「ええ、本当に…」と
返される始末(苦笑)
お悔やみ申し上げますの一言もなかったですね…事務的な仕事上、必要ないのかもですが

強くあろうと必死に生きていた、といえるかもしれませんが、
周囲にストレスを与えていただけだったのであれば
それは周りを含めて自分自身すら不幸にしていたのではないかと考えます

気が強いのは良いです、頼もしいですし
ですが、好き嫌いで物事を行うことはあかんと個人的には思います
気に食わないからいじめる、とかもそうですが
体が動かなくなったときに、必ず『返し』が待っています

歳なんて誰もが一様にとりますので、
まあ、まだの方は楽しみにしていてください^^;

周りを見ていて思いましたが、にこにこしていらっしゃる方に対して
やはり人は親切になります
そういう笑顔の方が気に食わない、気に入らないと思う方はかなりやばいです
むかーしから多いですが、若い人にしかいい顔をしない、とかもかなりやばいです^^;

ということで、体が動かなくなった時の身の処し方について
考えたりした本日でした

気が強い方で日々の言動で周囲を傷つけているような方には
弱ったときにしっぺ返しが来るのでお気をつけて…!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 07:21 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年03月13日

ちょこちょこと原稿作業を再開しつつ

今週はよほど体が痛くない日や動ける日には
原稿作業を進めています

毎週全身が痛くなって、日曜日の夜に痛みがなくなる感じですね…
そして月曜日からまた痛くなる(苦笑)
その繰り返しですが、合間に原稿作業ができればいいかなという感じです
まだちょっと今年の予定が…というか
ほぼ予定が見えていない状態なので
どうなるかなぁ…という感じでおります

今年こそ古きスマホを新しくしたいですが
どうなるやら…!?

オリジナルR18コミックの新作は年末までには完成させて販売開始させたいです

チェックしてくださる方にはいつも本当にありがとうございます…!


DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品
買ってくださる方にはありがとうございます!

【PR】
image
★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteがるまにで販売中!

posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 07:04 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年03月12日

『忍が如く』を作ってくれないかなぁと思いつつ

大好きなポポナの(ポポナは初めて触れたVなので思い入れが深いのです…!)
龍が如く8外伝の配信のアーカイブを見ていて思ったのですが
※ゲームの話になります※
龍が如くスタジオの今の技術で
海外の街でアクション、バトル、アドベンチャーをする
PS2『Shinobi-忍-』の秀真主人公のゲームを作ってくれないかなぁと思いつつ

PS2『Kunoichi-忍-』の緋花ちゃんパートもあればいいなとか

ヒーロー(秀真)とヒロイン(緋花ちゃん)の二刀流で
一作きりの『忍が如く(くのいちが如く)』を作ってほしいなと思いました

そのためにはPS2の『Shinobi-忍-』をスタッフの方たちにプレイしてもらわなければいけないのですが
秀真と緋花ちゃんは武器が異なるので
(秀真は刀、緋花ちゃんは両手剣(くない)&刀)
アクションが違うのですね
そこがまたみそだったりしつつ

殺陣をつないでいく戦闘も、特に雑魚が多い場合にとても有効ですし
魅せる映えの演出が可能です
配信でも映えますし、プレイの爽快感が
「にんじゃ」「しのび」という特殊であるがゆえに海外受けもいいと思うのです
人間離れしているスーパーマン(偏見)という感じですかね…
それを今のアクション演出と技術で、エンタメとしてのゲームにしていただきたい…

秀真たちが海外の街で闘う、というのも個人的なロマンで^^;

もちろん海外を舞台にするときは、建造物への配慮とかはしっかりとお願いします!
現地の建物壊されたらいやだ、とかの思いは、地元の人にとっては普通にあると思うので…

ハワイの街並みアドベンチャーの8外伝のプレイ配信を見ていて
そんなことを思いました

忍者っていいよね…
秀真と緋花ちゃんは特に………!!!

…ということで、作るのであれば二大主人公でお願いいたします妄想でした!

ちなみに、秀真は二十歳で朧一族当主
緋花ちゃんは二十二歳(KunoichiはShinobiのたしか二年後の話で緋花ちゃん自身は作中では24歳だったのかな…)で当主一族だけど幼い頃に分家に出されたくのいちです

二人の血のつながりは正確には不明です※物語でははっきりと緋花ちゃんの立場が「秀真の実姉」とは書かれていなかった気がする

秀真たちのスピンオフ作品とか、欲しいよ〜!!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 07:11 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年03月10日

久しぶりに『北斗が如く』のプレイを再開しました

ゲームのお話になります

久しぶりにPS4で『北斗が如く』をプレイしたのですが
昔の買い切りゲームなので色々とゆっくりしているところもありつつ
一長一短があるなぁと、原作ファンとしては感じたり

・ケンシロウがほかの女で妄想するのが×
・ケンはストイックでいい

…というのが、ナイトクラブの最後でありましたね…
桐生ちゃんは女好きで結構なのですが、ケンはあかんと思います

ケンシロウはユリア一筋に愛を貫くからこそ
誰からも…というか女性読者からの支持が多いと思うので
そこが揺らぐと「ケンシロウじゃない」と感じて興ざめする感じですね…

人間味のあるケンやユリア、ラオウ、北斗の拳のキャラには
生々しい意味での人間味があってはいけないと思いました

悪党も欲望がストレートで明確だからこそ(エロい意味は薄味)
魅力があって好かれるのではないかと思います

どこかにユニークさがあって、やっていることは悪辣でも
それを表現しない、におわせが薄いからこそ
こいつは悪党だ!!、と思わせる手腕が原作では絶妙だと思います
悪党キャラの見た目に関しては原さんのセンスと力量がすんごいし…

そう思いつつ、ストイックなケンがいいなぁ…と思いながら
プレイしましたが、なんというかミッションだけで終わってしまって
ストーリー自体は進みませんでした(苦笑)

加賀美ハヤトさんの北斗が如く配信の視聴が
自分のプレイ進行度まで進んでしまったので
ネタバレされる前に進めたかったのですが、叶わず(笑)

原作の北斗の拳を知っていると楽しめますが(ユリア以外に煩悩するケンは×)
まったくの別物と考えるのが無難です
とはいえ、原哲夫先生の美麗なグラフィックをそのままゲームに落とし込んでいますので
画面的な満足感が非常に高くて、完成度はわかりませんが
満足できる作品になっています

自分の古いPS4だとロードがめっちゃ遅いのですが(龍が如くコラボ仕様のPS4ですので)
まったりと緩い時間を過ごすには、秘孔を突いたシーンをスキップできないのも
いい感じでおります…その間によそ見をできるというか(苦笑)

ナイトクラブ等の音楽に関してはちょっと首をかしげる部分もありますが
もう少し、こう、なんか…北斗の世界にどっぷりと浸からせてほしかった部分もありつつ
龍スタジオの味を出さなきゃいけなかったのかな…と思いました

原作で瞬殺されたキャラが生き生きとしていると嬉しかったりとか
原作ファンにとって少しうれしい部分もありますが
北斗の拳のキャラを使った時代劇、と思えばそんな気もします
それでいいのかな…無難かな…と思います

個人的に北斗の拳は、修羅の国編も好きで…

初期は初期でマミヤさんが好きで(熱い女だ…(レイ気分))
リュウガの不思議キャラも好きでしたね…(ユリアの兄なのに触れられず(!!))
ですが修羅の国編はヒョウが好きでしたね…恋人だった某キャラの妹は美人だし…

闘いもありつつも、人間関係がすごくよかったと思います
ヒョウが最後に自分にとどめを刺さなかったことに涙を流してくれた
某キャラがすっごくよかったし…(原作を知らない方には何のことやらですが)

ケンシロウはそれを見て、また旅に出た…という
ちょっと切ないお話です

ユリアを失っても、心の中にいる…というのも本当に
女性ファンにとってはキュンキュンするところなのではと思います
ケンシロウは誰にとっても理想ですな…おそらく

ということで、長くなりましたが
北斗の拳はいいぞ!!
…と思いながら書いた日記でした…!

北斗が如くは自分の手でクリアしたいので
バギーの改造とか素材集めとか、こまごまとした部分もやっていきたいと思います
余力があれば………………

今週もどうぞよろしくお願いいたします
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 07:19 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年03月07日

龍飛王×鼓翼130 羽楫の告白と鼓翼のお話

毎日体が痛いのですが
ショップにてサークル・はりこのとら紙老虎および
水堂とらくの作品をご購入下さった方には
大変ありがとうございます…!

ということで、本日の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼130 羽楫の告白と鼓翼のお話
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1377104


羽楫は鼓翼推しなんですね、昔から…と思いつつ
鳳舞王が羽楫の生涯の主ですが(南の民ゆえに)
鳳舞王ゆかりのものとして鼓翼のことは伝承時代も結構推していて
後見人となって協力してくれていました
もちろん鳳舞王復活のカギとして、鼓翼を利用していたというのが
昔はあったのですが、帝となってからは鼓翼を支えた家臣の一人です

…ということで、現代版妄想ではかなり自由にやっている
羽楫でした…!
容貌については母親似で、体形は父親似っぽいですね
両親については、『裏本・創世』で語っていると思います


ということで、週末を駆け抜けて体を休めたいです…@@

いつも更新や日記等にお付き合いくださる方には本当にありがとうございます…!

★★★

龍虎の130


オリジナル【四人の王】妄想より

龍飛王×鼓翼

羽楫の告白と鼓翼のお話




「おまえが好きだ、付き合ってくれ」


羽楫は鼓翼の透き通ったような翠色の眼を正面から捉えて、真摯に言葉を発した・・・

※鼓翼はかなりはっきりとした性格だと思いますが、正体はふかふかの仔虎です…な続きはCi-enで!

★PR【四人の王シリーズ】バック・ナンバー
[現代版妄想]【裏本・創世】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想]【裏本・孕ませ】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想](ファイナル)【裏本・創始の闇】四人の王〜王たちの蜜月〜
【本編】四人の王・秘史〜鳳舞王・王たちの蜜月〜

DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品
買ってくださる方にはありがとうございます!

【PR】
image
★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteがるまにで販売中!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 07:19 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年03月06日

龍飛王×鼓翼129 羽楫からのバレンタインの返礼のお話

温度差がすごくて、体調的にもあまりよくないですね…@@
朝から非常に眠いです……

ということで、本日の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼129 羽楫からのバレンタインの返礼のお話
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1377102


羽楫は現代版妄想では非常に自由に動いております
仕えるべき主が遠くにいるし(鳳舞王)
鼓翼はかわいいし(???????????)
根が読めない豹變王とは全く異なりますが、まじめだけれど自由でおます…!


どうでもよいことなのですが、
特売品だったマダラを買いました!!!

お魚のことです!

レシピを検索したらやっぱりムニエルなのかな…ということで
塩コショウと醤油で(バターは高価なのでなしで!)
焼けばいいのかな…という感じです
フライパンで焼けるのがいいですね…

スケトウダラとマダラの違いも学びました@@

来週もタラを朝ごはんのお弁当もどきに加えたいと思います…!
骨を取り除けば、めちゃめちゃ食べやすいお魚ですね…
トマトソースの煮付けは一度食べたことがあると思うのですが(叔母が作っていたような)
めちゃめちゃ食べやすかった気がします
お魚が苦手な方も、洋風とかにすると摂取しやすいと思います
スープと一緒に食べたりとか…
鼓翼に作ってほしいです…
一家に一鼓翼…ほしいです……(龍飛王に怒られそう)

★★★

龍虎の129


オリジナル【四人の王】妄想より

龍飛王×鼓翼

羽楫からのバレンタインの返礼のお話




羽楫は甘いものが得意ではない

苦手な味覚や食感など、各々にあるのが普通なので問題はない・・・

※現代版妄想で深堀をされる羽楫の話の続きは、Ci-enで!鼓翼との関係に進展がありそうです?

★PR【四人の王シリーズ】バック・ナンバー
[現代版妄想]【裏本・創世】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想]【裏本・孕ませ】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想](ファイナル)【裏本・創始の闇】四人の王〜王たちの蜜月〜
【本編】四人の王・秘史〜鳳舞王・王たちの蜜月〜

DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品
買ってくださる方にはありがとうございます!

【PR】
image
★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteがるまにで販売中!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 07:05 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ

2025年03月05日

龍飛王×鼓翼128 回転寿しを食べに行った龍虎と豹變王のお話

昨日と一昨日の126話目と127話目が同じタイトルになりましたが
単なる変え忘れですので…!!
内容は続き物になります…!

ショップにてサークル・はりこのとら紙老虎および
水堂とらくの作品をご購入下さった方には大変ありがとうございます…!

本日の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼128 回転寿しを食べに行った龍虎と豹變王のお話
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1377099


ということで、いちゃいちゃしている龍虎と
虎嘯王に相変わらず煩悩をしている豹變王です^^;


4月から新体制になる所も多くて
新年度の切り替わりというのは自分も含めてですが
様々あるようです
人事異動が最たるものかもしれませんが、新生活とかも
世代によってはあると思います
入念な準備と心構えと、何よりも健康に留意して進めていっていただければと思います

昨日はわが地方では入試だったらしいのですが
あまり遠くまで出向いて受験をするという環境の人は
年齢が低い場合少ないと思うのですが
なくはないことですので、色々あるだろうな…と思いつつ

ともあれ、道路とお天気事情には十分にお気を付けください…!

鼓翼は入試とか自分の進路や自分のことは、自力で自前で何でもやっていそうですね…@@
両親に頼らない仔というイメージで、独力でどんどんやって
親には甘えない(でも仔虎妄想では鳳舞王と龍飛王の膝の上が好き)
印象です
でもって、実は(深層心理では)虎嘯王の顔が好き(爆笑)

という妄想もありつつ…!
週末まで頑張ります…………!

★★★

龍虎の128


オリジナル【四人の王】妄想より

龍飛王×鼓翼

回転寿しを食べに行った龍虎と豹變王のお話




成り行きとはいえ龍飛王は、ファミリーを始め、友人や仲間同士の客が多い、いわゆる安価でお腹一杯おいしいものを食べられる店屋の敷居をまたぐことになった・・・

※誤字があっても許してね…!、な続きはCi-enで!

★PR【四人の王シリーズ】バック・ナンバー
[現代版妄想]【裏本・創世】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想]【裏本・孕ませ】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想](ファイナル)【裏本・創始の闇】四人の王〜王たちの蜜月〜
【本編】四人の王・秘史〜鳳舞王・王たちの蜜月〜

DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品
買ってくださる方にはありがとうございます!

【PR】
image
★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteがるまにで販売中!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 07:18 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ
PR】 ★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteで独占販売中! DLsite
→DLsite直リンク★PC/スマートフォン/タブレット端末/ブラウザ視聴/各種言語の紹介に対応