【当日記について】こちらは日記というか、思いついたとき何かを更新する不思議なログ置き場になっております。活動等の近況は 情報ブログ または Ci-en および X/Twitter を参照願います>_<
水堂とらくの最新作および旧作は DLsiteがるまに にて全作品を販売中です!オリジナルR18コミック(ショタ以外のコミックのみ)はDLsite提携ストアの コミックシーモア , BookLive でも販売しています♪

2025年02月05日

龍飛王×鼓翼113 みんなからちょろいと思われている鼓翼のお話

本日の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼113 みんなからちょろいと思われている鼓翼のお話
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1351916


タイトル的にはあんまりな書き方ですが
気安い帝というのが、鼓翼のトレードマークなのかもです…!
ハッピーエンドまでもう少しだけ続きます…!

ということで、昨日も加賀美ハヤトさんの『龍が如く5』を視聴しながら
倒れていました(体が痛い@@)
ドライバー桐生ちゃんは良いよね…と思いつつ
見ていて思うのは、一番好きなバトルスタイルとシステムだったのが
実は5で、6ではなんか尻すぼみになったというのが
個人的には当時あったなぁ…というのがあります
スピード、技(ヒートアクション)の多さ、やれることの多さが
5では格段に増えて充実していたので、それが一番個人的には合っていました
スタイルを使い分ける、というのは自分ではあんまり好みではなくて
めんどくさかったですね…
極で慣れてしまうと、それ以外の応用が利かない場合があるので
バトルシステムについては考え物だな…と思います
アクションゲームでスタイルを変えるのは面白いと思う人もいるでしょうが
個人的にはそれは各キャラクターの個性程度でよかったような気もします
ただ、極では主人公が二人とかに絞られたので
四人主人公(プレイヤー)の時よりも戦闘の変化がつけにくかったのかなと思いつつ

加賀美さんがドライバーのストーリーを最後までやってくれるみたいでうれしかったです
アレはやらないと………ほんとに
各主人公(遥と秋山以外)の脇キャラへの思い入れがかなり変わると思います

ということで、今日も頑張ってまいります@@
週末まで(週末は残業)生き抜くぞ…!!

★★★

龍虎の113


オリジナル【四人の王】妄想より

龍飛王×鼓翼

みんなからちょろいと思われている鼓翼のお話




鼓翼を落とすのは結構容易なことだよな、と豹變王は腹の中で思っていたりする・・・

※虎嘯王が本命だけど鼓翼のことも気に入っている豹變王の続きは、Ci-enで!

★PR【四人の王シリーズ】バック・ナンバー
[現代版妄想]【裏本・創世】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想]【裏本・孕ませ】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想](ファイナル)【裏本・創始の闇】四人の王〜王たちの蜜月〜
【本編】四人の王・秘史〜鳳舞王・王たちの蜜月〜

DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品
買ってくださる方にはありがとうございます!

【PR】
image
★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteがるまにで販売中!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 07:19 | 日々の更新2025
Page Top / ブログのTOPへ
PR】 ★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteで独占販売中! DLsite
→DLsite直リンク★PC/スマートフォン/タブレット端末/ブラウザ視聴/各種言語の紹介に対応