昨日突如始まったLED電球話ですが
意外とまだ蛍光灯を愛用している方がいらっしゃるようで
職業柄必要な方もいらっしゃるのかなと思いつつ
蛍光灯の製造自体はおそらく中止になると昨年耳にしたので
家庭内ではすべてLEDに切り替えで問題ないと思います…
自分のうちは一応専用の器具なしに、すべてLEDに取り替えることができましたが
普及の度合いは全体的にどうなんでしょうね…
ネットの回線もサービスが打ち切られる前までは
ADSL回線をずっと使っていてそれほど難儀はしなかったのですが
今だと山岳地帯とか一部地域以外は光回線しか契約できません、となったので
こちらはインフラ系の理由があったのだと思いますが
強制的に移行されたり
テレビの地上波強制もそうですが
必要経費と言える部分と
そうではない強制力が働いた部分での出費の増額があるので
(地上波に関してはテレビの買い替えがありましたがテレビは結局見ていませんね…)
生活が豊かになるのと真逆だな…という部分はあります
もちろん、ごみ問題等、資源の有効活用で
蛍光灯→LEDへの変更は納得するのですが(実際に電気代も抑えられますし)
それ以外のネットの回線やテレビの地上波はまったくもって
個人的には恩恵がほぼない状態です
出費が増えただけだと思うので
色んなサービスを駆使すればお得になるという変な話も色々ありますが
目先のものだけも多いのでめんどくさいな…と個人的には思います
半永久的に節約ができるわけではないので…
ということで、今日は何の話をしたかったのか忘れてしまいましたが
原稿作業は進みました…!
来週は、龍飛王×鼓翼のテキストの続きを更新できると思います
人間関係は色々ありますが(ほんとにめんどい…)
しっかり休んでいきたいとおもいます
今の部署がはやく変らないかな〜〜と思ってます(苦笑)
あ、確定申告の準備も進めねば…!
今週も無理なく生き抜きたいと思います@@
2025年01月16日

→DLsite直リンク★PC/スマートフォン/タブレット端末/ブラウザ視聴/各種言語の紹介に対応