【銀針×普氾】タグをつけて語らせていただいた
オリジナル作品のCP考察ログになります。
日記の代わりにペタリ!
銀針×普氾タグとマシグ受けタグのログまとめ
鳳舞王×虎嘯王ネーム
鳳舞王がめでたく合体できたんだけど※ネームで※、虎嘯王がめでたく見事な受けになってしまって嬉しいやら。
あの人一応純潔だったんですよ…虎嘯王…
さて、続きを描かなきゃね…
ちなみに攻めは攻めです。うちの中ではCPは常に硬度10!
豹變王×虎嘯王の怒られ芸CPも面白そうだけど鳳舞王はずっと片恋してたからねぇ…幸せになって…。てことで虎嘯王にはやられまくっていただきたい。
私が描くBLエロ漫画は常に真摯なエロ漫画です!※よくわからないよ!
漫画を描き出すと考察が止まるから先に考察を書き出せてよかった。
そしてネームが描き終わるとまた考察が始まる(笑)
漫画にするとキャラの表情とか動きやセリフで、これまでの印象が変わるし…。ネーム中は自分が彼らをどうしたいのかという疑問は勿論、キャラクターがどうしたいのかというテーマも実は出てくる。勝手にキャラクターが動いて喋り出す現象ですな。要するに筆が進む時
鳳舞王×虎嘯王のネーム。
虎嘯王をもう少し王らしくしましょう(笑)
威厳!威厳!受けの威厳!←?
鳳舞王×虎嘯王漫画。
なんつー話を描いているんだろうか…になった本日(笑)
もう一戦か2戦差し込むか…。まだネーム!ペン入れしなくて下書きとセリフだけでいいですかまである
ネームやろうず
日記に考察をまとめようかなと思ったけど、もう少しどっぷりと肩まで鳳舞王×虎嘯王のえちち漫画のネームに浸かってからアップします。なんかもう、多分話としては悲恋なのかもしれないけど漫画の中では幸せであってほしいなぁ…。って、なんで自分のオリジナル作品の描き直しでしんみりしなくちゃならないんだ…すまん、鳳舞…いや、いいんだけどね…どこかで虎嘯王見つけて幸せになってくれ。もう少しイチャイチャさせるから(笑
セリフが出てきたのでごりごりとメモる
ネーム
セリフを描き出してみて、鳳舞王の口から人と六大龍王の話が出たけど、人の方が六大龍王より早い発生だったのか?、という疑問が。
鳳舞王に育てられていた頃から豹變王は相変わらず虎嘯王が好きなんだけど、言ってることが大体ツッコミで返されている哀れさがあるんだけど、全然豹變王は気にしていないし、虎嘯王も特に何も感じてないツーカーの二人
豹變王は、親友ではないけど、互いに気心が知れている、という部分が見える
わかってたけど、豹變王はすごい髪型だ(笑)いや、いいんだけどね!!!
鳳舞王×虎嘯王ネームはもう少し内情に踏み込もうかな…うーん
鳳舞王×虎嘯王のえちち漫画のネームは一応シリアスも含めて74ページになりました。もう増えない、多分。
過去の描写も大体は入れられたと思うけど、訳のわからん話ですわ。あとは空想で補完してください!…とはいえ、四人の王の考察は一緒に収録してしまおうかと検討中。豹變王をどうすべきか、ちょっと気掛かり。虎嘯王のことが好き好きなのにね…
DLsiteさんに登録する時シリーズで分けているんだけど、鳳舞王×虎嘯王漫画はどうしようか…
読み切りシリーズとか作るかな…でも読み切りなんて今後もたくさん描けそうだし…うーむ。はりこのとらオリジナル・シリーズでいいか
どうでもいいけど、鳳虎で鳳舞王×虎嘯王を略すと、確かに鳥はつがいの相手を決めたら一筋だよなぁと感慨深く思った。
鳳舞王の昔から虎嘯王のことが好っきやねんは、どことなく鳥っぽいのかもね。
豹虎の豹變王×虎嘯王だと、豹變王は同じ四つ足の獣だからスリスリとスキンシップが多くなる。つがいにはならない、みたいな。
そして流される、虎嘯王……
鳳舞王と龍飛王
インドではたしかなんか、火喰い鳥の名前でガルーダ金翔鳥かな?がたしか龍を食べる伝説の生き物だった気がする。昔、カルラ舞う!という読んだことはないけど、そういう漫画もあってね…。なんか思い出した。
ガルーダは龍を悪者とした場合のお話なので興味深いんだけど、龍にも格が色々ある。
鳳舞王と龍飛王はもとは一つだけど鳳舞王が別格の力を持った理由は、一つだったものの大半を鳳舞王が持って行ったからとも思う。
以前、鳳舞王を日照り、龍飛王を洪水と喩えたことがあったけど、それを考えると昼と夜、太陽と月または夜闇の関係にあるのかなとも思える。
創世の時代、昼と夜は分かれていなくて、いつしかそれが二つに分かれた。
太陽は姿を隠しても決して死滅しているわけではなく、大地の裏で煌々と輝いている。太陽を永遠に喩えた例は昔から数知れない。
鳳舞王が仮にそうであるとしたら、龍飛王に対して絶対的に有利な理由もよくわかる
でも特段、そこまで考えて四人の王を作ったわけではないのよね(笑)
鳳舞王がどんどん力を持っていったのは、今の頭で考察するとそうした可能性も出てくるというだけで、伝承は考察によっても各種の勢力が二転三転することは多い。考えを述べる人次第。
とはいえ、昔から鳳舞王は虎嘯王がお気に入り。それは間違いない
でも鳳舞王→鳥妄想は面白いよね(笑)
つがいと決めた恋人を放流しても気にかけてたら、他人に傷つけられたから自分のところへ戻す、という、なんだか可愛いことになっているという…。って、そうでもないか…!
虎嘯王の服、新調しよう。もう…!!
ちょおおおお〜がんばりました!漢字のルビと下書きほぼできたはず
なんかやってるみたい(笑)!
とりあえず、タイトルロゴはできた…!
タイトルも決まった!
恥ずかしいけど、久々のシリアスです…!
またログが溜まりましたらまとめます。
★PR【四人の王シリーズ】バック・ナンバー
[現代版妄想]【裏本・創世】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想]【裏本・孕ませ】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想](ファイナル)【裏本・創始の闇】四人の王〜王たちの蜜月〜
【本編】四人の王・秘史〜鳳舞王・王たちの蜜月〜
DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品を
買ってくださる方にはありがとうございます!
【PR】

★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteがるまにで【独占】販売中