第5作目のコマ割り作業を行いました。
腕が…で力が入らなくて(指が曲がらなくなって(苦笑))
マウスのボタンが押せなくなったりしたという、恐ろしい症状がありましたが
何とか終わりましたので、今日はいよいよ最終話の第6作目のコマ割りです…!
セリフ作業とか、コマ割り作業とかで
各話のコミックの全ページを行ったり来たりするのですが
(今後もペン入れ作業等で何往復もしますが…)
受けメンのやられっぷりを見ていると、本当にこれでいいのかなとか
真面目に思案しそうになる気もしますが、エロに振り切った漫画ですので
お付き合いできる方は最後までお付き合いいただけますと嬉しいです。
エロを…に限らずなのでしょうが、好きな話を描いていると
たまに我に返った瞬間に「これでいいのか」と自問自答してどんよりすることがあるので
本当に、神経をマヒさせなければいけない(自身を肯定するために(どひー))
部分はあるのが創作活動であるのかもしれないです。
自分肯定…
おまえはそのまま突き進むのだ!!
…という自己暗示ですね(笑)
むなしいといえばそんな感じですが、突き進みます…!
そんなこんなで本日は祝日ですが
休日以外はそのまま作業続行なのでどんどこ整えていきたいと思います。
ペン入れ作業に入る前に、新PCを設置してアプリケーションとか揃えないといけないので
週末と来週はワタワタすることになるかもしれません。
フォトショはどうしようかな…とまだ決断できていない部分はあります。
フォトショはあると楽なのですが、
楽だという部分が、某ゲームのSS(スクリーンショット)の加工や文字(テキスト)入れが
楽だという話なので、頻度的には使わなくもないし、で
月間3千円を払った方がいいのかな…とか、節約した方がいいのかな…とか色々ですね。
月3千円は貯金に回すと結構良いので、う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん…と悩む心地です。
年間で考えると3万6千円支払うことになるので、これを貯金できるとすごいことになります。
大した額ではないですが、積もれば山になりますね…@@
フォトショは愛用していたのですが、あきらめることも重要かもしれないです。
カラーイラストの作成はクリスタでもいいかな〜と思っているので
クリスタの使い勝手が気になりつつ。
表紙や紹介画像等の加工に凝りだすと、フォトショの出番が必要になってくるので
頭を悩ませる部分です。
年間3万6千円……
高いですね………(遠い目)
あんまり、考えたくない事案です>_<
しかし、考えねば…
何か、オチのない日記となりましたが
とにかく新作の作業を進めつつ、環境を整えていく作業になると思います。
10月も慌ただしくなりそうですが、
9月中に新PCを稼働させて、毎日作業で使えるようにしてければと思います。
一歩ずつであっても、前へ進みますぞ〜!!!!!
DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品を
買ってくださった方には大変ありがとうございます…!!
花の休日、むふふとピンク色の(!?)英気を養っていただければ幸いです…!!^^
【PR】
