本日の更新はこちら!
オリジナル【四人の王】妄想より 龍飛王×鼓翼92 龍飛王たちが忘年会をするお話
https://ci-en.dlsite.com/creator/240/article/1321976
仲良し三人組になりそうな予感です^^;
昨日は作った眼鏡を受け取りに行ったのですが
試しにかけてみたところ
視力自体は0.7にしてもらったのですが
今まで使っていたのは0.3だったものの
手元が見やすい構造なので
なんというか、うちの中では古いやつでいいかな…と思いつつ
仕事中やPS4ゲームや原稿中は新しい眼鏡でいいかな…という感じでした
ということで年末の街へ出かけたわけですが
人が多かったですね…あらゆるところに人がいて
デパートの中も地下も外も駅も観光客も多いし
帰省客なのかなと思われる方も多かったです
特に地下食品売り場がすごかったですね…
お土産や午前中だったのでお昼ご飯を買う方たちでごった返していたので
自分の誕生日用のおやつを買おうと思ったのですが
あまりゆっくり選べなかったです@@
人がどこもかしこも多かったので、早々に帰宅したという感じでした
今日はお掃除をして
おやすみ期間中は気になる配信のアーカイブを見たり
必要なものの買い出しに行ったり
PS4『メタファー』の二周目をやろうかと思います
メタファーに関しては、二周目だと王の素質をそのまま引き継げるので
絆上げイベントがめちゃくちゃはかどるのですが
相変わらずベルギッタの絆イベントがよくて…
ベルギッタは何で主人公に光を見たのかな…と想像するとちょっと深いですよね
アロンゾもなのですが、脛に傷持つキャラクターは
主人公の本質(正体)を本能的にかぎ分けているというか
見分けているのかもしれないです
主人公の正体というのは、ネタバレになるのでここでは書きませんが
彼ら(脛に傷持つキャラクター)にとっては眩しい存在なのかもしれないです
逆に脛に傷を持たないキャラクターは、漠然と付き合ってくれているような印象です
ストロールも苦労したみたいですが、脛に傷持つキャラクターよりは
命の危険にさらされていなかっただけまだましな生活だったと思うので
ベルギッタやアロンゾほど本質的に主人公に惹かれる…または
希望を見出すという大きな意味をあまり持たないのかもしれないです
なので、個人的には主人公以外はベルギッタとアロンゾが好きですね
ハイザメは渋くてかわいいので、よいです…!
昨日は衣装の記事も二件書きましたので
時間があるときに流し読んでいただければ嬉しいです
2024年のくのいち衣装はこちら
http://b.harikonotoraya.net/article/191194603.html
2024年の振袖衣装はこちら
http://b.harikonotoraya.net/article/191194635.html
原稿は…お休み期間中にやる暇がないかもです…
11月と12月はお休みが少なくて疲れたので体力回復に努めます@@
あとは、更新予定のテキストの読み直しとかを…!
とりあえず、お掃除から始めています…!
★★★
龍虎の92
オリジナル【四人の王】妄想より
龍飛王×鼓翼
龍飛王たちが忘年会をするお話
『龍飛王たち』…!!
一家の仲間入りをしているかのような形容の副題に、同じ王である※三番目の生まれになるけども※豹變王はちょっと唖然とした・・・
※続きはCi-enで!
★PR【四人の王シリーズ】バック・ナンバー
[現代版妄想]【裏本・創世】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想]【裏本・孕ませ】四人の王〜王たちの蜜月〜
[現代版妄想](ファイナル)【裏本・創始の闇】四人の王〜王たちの蜜月〜
【本編】四人の王・秘史〜鳳舞王・王たちの蜜月〜
DLsiteがるまにさんで、サークル・はりこのとら紙老虎の作品を
買ってくださる方にはありがとうございます!
【PR】

★サークル・はりこのとら紙老虎のオリジナルR18コミックはDLsiteがるまにで販売中!